今週のブログ予想は、明日(18日)和歌山競輪場で場外発売が行われる、小田原FTの初日12R「S級初日特選」のヘボヘボ予想です。
【WBSラジオ・山本ディレクターの明日のレースヘボヘボ予想】
●小田原FT・初日
《第12R S級初日特選》
本線 穴
◎ ☆ 1 吉田拓矢(茨城)
☆ 2 三谷将太(奈良)
× ◎ 3 阿部力也(宮城)
4 岡村 潤(静岡)
○ × 5 窓場千加頼(京都)
▲ 6 小松崎大地(福島)
▲ ○ 7 松谷秀幸(神奈)
並び ←@74 D2 E3
※「keirin.jp」による
初日特選としては珍しく、3つの地区にきれいに分かれ、ライン構成は3分戦となった。展開としては、BK9本の@吉田が積極性は頭一つリードしていて、東日本3車のラインの長さも味方して、ハナを切って行き、他派は捲り返す流れにになるか。その吉田の力強い脚勢を信じて、◎印を付ける。前回・いわき平ダービーは1・2・2・Cで優参。その決勝は、小林泰が古性優を抑えて駆けるという、いわば「影の関東作戦」に乗じて、最終HSから捲り上げて、平原康の復活Vをお膳立てした。明日は南関2車を従えて、先行・捲りの両面作戦でシリーズの主役をアピールしてくるか。対抗はD窓場。前回・いわき平ダービーは1・6・1・4と二予敗退も、2勝を挙げ存在感を高めた。その二予は、新山響の先行を最終BK7番手から捲り上げ、渡部幸のけん制(失格)に阻まれたが、SS班と遜色ないスピードを印象づけた。ダービーでの例もあるだけに、明日は、SS班経験者の吉田を相手に、一発捲りで脅かすこともあろうか。
穴軸はB阿部。前回・武雄GVは1・3・1・Aの準V。その決勝は、根田空の捲り不発を受けて深谷知が繰り出した捲りを巧く追走し、競輪祭出場権まで手中に収めた。予選スタートながらも、S1上位級と変わらない立ち回りを見せるほどの成長を見せた開催だった。明日は、小松崎を追走する形になるが、小松崎が仕掛けやすい状況をチャンスメイクできれば、最後はライン上位独占&好配演出まで見せるか。そのE小松崎の粘り込み、ダービー一予失格を今節取り返したいF松谷、窓場の仕掛けを追走して確定板まで飛び込んで来そうなB三谷の絡みも気になる。全員がダービー出場組のハイレベルな初日特選だ。
<本線予想> 1=5 1=7 1→3 1→2
<穴予想> 3=7 3=6 3→5 3→1
よろしければ参考にして下さい。
なお車券の購入は、皆様の責任においてなさってください。健闘を祈ります。
2024年05月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190901262
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190901262
この記事へのトラックバック